DAISOの折り紙でポチ袋を作ってみた。
今年もあと1日で終わりますね。
明日は、子ども達にとっては
待ちに待ったお年玉がもらえる日!
そこでポチ袋制作してみましたー。
というのも、ポチ袋を買おうと
DAISOに寄ったところ、
とっても可愛い和紙の折り紙を発見したから。
これをポチ袋に♪
まず、以前もらったポチ袋でも
何でもいいので切り開きます。
そして折り紙の上に敷いて鉛筆で型どり。
次に、はさみで線通りにチョキチョキ。
この時、何枚か重ねてやると楽なのですが、
ずれないようにせんたくばさみで
とめながらやると◎。
切れたら折って、のりで貼ります。
そして完成!
これだけでも可愛いですが、
私の趣味でもあるクイリングで
梅の花をつけてみました。
手作りだと色んな柄で作れますし、
何よりもたくさんあげる方にとっては
安上がり!
やってみてくださーい。
0コメント